人気ブログランキング | 話題のタグを見る
日本語の連濁は、長い間国語学界の謎とされてきた
by iwaoka3
カテゴリ
全体
日本語
日本語の連濁
日本人・異文化
未分類
以前の記事
2019年 09月
2019年 07月
2019年 03月
2018年 11月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
お気に入りブログ
日本人・異文化
メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

4.人の様子・状態
4.人の様子・状態

 人の様子や状態を表す言葉には特殊な表現が多く、似た言葉も多い。同じ意味を表す言葉が数多くある。文法の項でも述べたように、名詞の後ろの動作動詞は連濁をおこして、様子や状態を表す。

イ、人の様子・状態(人の振舞や性格)

勿体振る 通ぶる 威張る 格式張る 鯱張る 体裁振る 欲張る 自惚れる
勢い付く 色気付く 気付く 調子付く 手間取る 気取る 艶立つ 目立つ 
忠実立つ 若やぎ立つ 芝居掛かる 子供染みる 気違い染みる 田舎染みる 
所帯染みる 口走る 才気走る 先走る 苦み走る 息詰る 骨ばる 
見掛け倒し 思わせ振り 娘盛り 男盛り 大食い 早食い 酒浸り 粋作り
気忙しい 素振り 武者振り 心尽し 生き様 危な気 得意気 思案顔 
物好き 人間嫌い 負けず嫌い 我慢強い 疑り深い 慎み深い 腹黒い 
この他にも、「固太り 着太り 酒太り 水太り 焼け太り 欲太り」のように、太り方のいろいろを表して連濁をおこしている。

連濁をおこさない言葉  人の性分や特徴 
生れ付き 顔付き 口利き 照れ性 鼻高 行け口 早口 
(直接人を意味する)汗掻き 左利き 法螺吹き 遣り手 機嫌取り 

ロ、外見(姿形)
顔立ち 丸顔 寝惚け顔  面構え 仏頂面 脹れ面 馬面 髭面 色白 目鼻立ち 上背 怒り肩 なで肩 肉付き 横太り おちょぼ口 小口 団子鼻 
by iwaoka3 | 2015-03-18 23:06 | 日本語の連濁
<< 5.身体 6.人の動き・やり方 人間に関すること >>