カテゴリ
全体日本語 日本語の連濁 日本人・異文化 未分類 以前の記事
2018年 11月2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 お気に入りブログ
日本人・異文化メモ帳
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
連濁は後項の言葉に濁音がないものにおこる。
後項の言葉の第二音節以下に濁音があるとき、連濁をおこさないことはよく知られている。 この説は古くライマンも述べている。 「かがみ ことば さじ さば しぐれ 仕事 しばい 雀 掃除 旅 つづき つばき たまご 鍵 陰 籠 カバ」 等の言葉が後項にくる複合語は、連濁をおこさない。 籤クジ 当りくじ 阿弥陀くじ 空カラくじ 宝くじ 貧乏くじ 籤のように、後項に濁音があれば連濁はおこさない。 「籤引きクジビキ」のように、前項に濁音があっても、後項の言葉に連濁はおきる。 言葉コトバ 合言葉 売り言葉 書き言葉 褒め言葉 言葉尻ジリ 言葉遣ヅカイ 「梯子ハシゴ」について 「竹梯子タケバシゴ 縄梯子ナワバシゴ 箱梯子」等はハシゴが連濁をおこした例外のようにみえる。しかし、これは複合語の元の言葉が問題となる。 「橋と梯」について、和語では区別はないが、漢語では意味が異なる。 「橋」は二点を横につなぐもの。「梯ハシ」は高低のある二点をつなぐもの。 和語では橋も梯も「はし」で、二点をつなぐ同じ意味の言葉である。 「石橋 桟橋 太鼓橋 竹橋 吊ツリ橋 土橋 跳ね橋バシ 眼鏡橋」等、橋の種類は連濁をおこす。「竹梯 釣梯 箱梯 縄梯バシ」等、梯の種類も連濁をおこす。橋は固定されたものが多いが、梯は必要に応じて持ち運ぶことができる。 橋には「子」がつかないが、梯には「子」が添えられたと考える。 「縄梯子」はナワ バシゴではなく、ナワバシ ゴと考えられる。 辞書にも「梯の子」「箱梯」等の例もある。 「子」には「子供」「小さなもの」「親しみを表す接尾語」等の意味がある。 この他にも、木や竹で作られた物につけられる例「梃子テコ 背負子ショイコ 簀子スノコ」「板子ゴ 懸子ゴ 竪子タテゴ 破子ワリゴ」がある。 「梯の子」は、はしごの段という意味がある。 「梯子」は、日常よく使われた木や竹で作られた高い所に登る道具のことである。 連濁で言葉と言葉の結びつきを強めると同時に、言葉の切れ目も表している。 「彼岸桜ヒガン ザクラ 緋寒桜ヒ カンザクラ」もその例である。 ▲
by iwaoka3
| 2009-05-15 23:37
1 | |||||
ファン申請 |
||